2008夕映えの響きキャンドルナイト行います

来週の火曜日、23日の祝日の日、

西伊豆町宇久須のクリスタルビーチにおいて、
西伊豆ガラス作家の会による、キャンドルナイト
行います!!

町内のガラス作家達が制作した、
約200個のキャンドルホルダーに灯りをともします。

って、実は渡辺真知子さんのコンサート
雰囲気作りのために、協力するのです。

あくまで、メインはコンサート。

無料なんですよ。
詳しくはこちら。

夕映えの響き
http://nishiizu-kankou.com/event/2008/07/post_1.html

一昨年は、ワイルドワンズさん。
昨年は、ペドロアンドカプリシャスさん。

そして、今年は渡辺真知子さん。

夕陽が沈んだあとからキャンドルを見てほしいのに、
いつもコンサートが終わると、皆さんあっという間に帰ってしまうので、
あまり役に立ってないような、、、

われわれは、瞬時に海風で消えてしまう炎を、ひたすらチャッカマンで
点けて歩く、歩く、歩く、、、そのうちへろへろになってしまいます。

歌も、じっくり聞いていられない。
残念。

そんな大変なお仕事ですが、素敵な歌声と、潮騒の音、

日本一の夕陽、、、そしてキャンドルを楽しみに

お越しになりませんか〜?

そして、、、

私たち、ガラス作家の会主催のキャンドルナイトは、

今年から冬至の日に行います。

場所は、去年と同じ黄金崎クリスタルパークを予定しています。

詳細はまた、追ってお知らせします


ちなみに、今までのキャンドルナイトの様子はこちら

http://www.f-faro.com/CANDLE01.html

今年は、楽しい趣向を企画中〜

ご期待くださいね。


Glass Night Garden  グラスナイトガーデン

1998年のFAROのオープンを皮切りに、賀茂村では多くのガラス作家が移住し、活動を始めました。 合併により賀茂村の名前が消える事になり、2004年12月自分達の夢を叶えてくれた村に恩返しをするため、作家達がオリジナルガラス作品を自費で製作し、キャンドルを灯すボランティアイベントを始めました。 執筆、サイト運営管理は五木田淳子が担当します。

0コメント

  • 1000 / 1000