第7回西伊豆キャンドルナイト2011

2011.12.22

冷たい強風が吹き荒ぶ中、中止も頭を過りましたが、強行しました

『西伊豆キャンドルナイト2011』

案の定、やらないだろうと思われたようで、かなり来客数が少なかったと思います。

あまりの風に、豚汁を温めるコンロはすぐに消え、カップや箸、

おつりまですっ飛ぶ状態で難儀しました。

フェルケール博物館さんでのキャンドルナイトに気が行っていて、

準備を怠っていました。(T_T)

あれも忘れた、

これもない、、、

と、騒いでばかりで、お客様のサービスが遅れてしまい、反省です。

でも、今日も素敵な出会いがありました。(^-^)

また後でちゃんと記事にしますが、とりあえず携帯写真で様子だけ、、、

はあー

寒かった、、、(´Д`)

Glass Night Garden  グラスナイトガーデン

1998年のFAROのオープンを皮切りに、賀茂村では多くのガラス作家が移住し、活動を始めました。 合併により賀茂村の名前が消える事になり、2004年12月自分達の夢を叶えてくれた村に恩返しをするため、作家達がオリジナルガラス作品を自費で製作し、キャンドルを灯すボランティアイベントを始めました。 執筆、サイト運営管理は五木田淳子が担当します。

0コメント

  • 1000 / 1000